TouchArcade iOSゲーム総括:モニュメントバレー2、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、ADA受賞作など

  • wviaeu
  • 0 comments
TouchArcade iOSゲーム総括:モニュメントバレー2、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、ADA受賞作など

今週のiOSゲーム業界は、いつもより少し静かだったと言えるでしょう。おそらく2つの理由が考えられます。1つ目は、WWDCの開催により、Apple関連のニュースが全てを席巻するため、Apple関係者の多くがこの週を避けているからです。2つ目は、  Monument Valley 2のサプライズリリースにより、多くのiOS開発者がゲームのリリース日を延期せざるを得なくなったことです。

紫色の文字のtaロゴ
TouchArcadeニュースでは、ハースストーンの週刊 まとめ記事を100回目に掲載しました。MacRumorsのまとめ記事と同様に、毎週月曜日の朝に、ブリザードが誇る大人気の World of Warcraftをテーマにしたトレーディングカードゲームの最新情報をまとめています。常に進化を続けるメタゲーム、eスポーツ要素など、ハースストーンは私たちのコミュニティに欠かせない存在となっています。

前述の通り、今週は『モニュメントバレー2』のリリースがすべてを席巻しました。Appleは月曜日のWWDC基調講演でApp Storeの新しいレイアウトを公開し、このゲームをひっそりと発表しました。そして、ゲームがすぐにダウンロード可能になったと発表しました。面白いことに、ustwoスタジオの責任者であるダン・グレイはTwitterで、ゲームは実は1週間前にダウンロード可能だったものの、その魔法のURLを誰も知らなかったと発言しました。

Ustwoは、ゲーム制作に携わる人々とスタジオを紹介する舞台裏シリーズのパート1も投稿しました。ゲーム内のアートの様々な側面を垣間見ることができる素晴らしい動画が満載で、シリーズのストーリーの進化や母娘キャラクターの追加に関する議論も盛り込まれています。

モニュメントバレー2 No.1 有料
モニュメントバレー2は、オリジナル版のモニュメントバレーよりもはるかに早くiTunesチャートで1位を獲得しました。オリジナル版の成功と人気、そしてAppleによる驚異的なフィーチャリングの多さを考えると、それほど驚くことではないかもしれません。発売日には、モニュメントバレー2はApp Storeのほぼすべてのフィーチャースロットを制覇しました。これは、Supercellのクラッシュ・ロワイヤルの発売以来見られなかったことです。

iOSゲームのニュースとしては、Telltaleの「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」第2話がApp Storeに登場しました。Telltaleのゲームをプレイしたことがない方は、ぜひ一度プレイしてみてください。「ウォーキング・デッド」で一躍有名になったTelltaleですが、ここ数年では「ゲーム・オブ・スローンズ」から「ボーダーランズ」まで、数多くの人気IPを題材にしたインタラクティブなストーリーゲームをリリースしています。最近のTelltaleのゲームは、まるで映画のような「Choose Your Own Adventure」のような展開で、最初のエピソードの多くは無料でプレイできます。

水曜日にApple Design Awardの受賞作品が発表され、受賞した5つのゲームを掘り下げた記事を掲載しました。今年、私たちが驚かされたのは、5つのゲームのうち2つがモバイルファーストではなかったことです。『Mushroom 11』はSteamで先行リリースされ、『Severed』はPS Vita専用タイトルとしてスタートしました。しかし、どちらもiOSでは素晴らしい出来栄えで、この2つのゲームに加え、他の3つの受賞作品である『Blackbox』『Splitter Critters』『Old Man's Journey』も見逃せない作品です。

今週他にダウンロードしたいゲームをお探しなら、Xigma Gamesの「Super Nano Jumpers」もリリースされました。スーパーミートボーイのような難解なプラットフォームゲームに挑戦する開発者は数多くいますが、本作はその中でも屈指の出来栄えです。キャラクターは自動で走り、複雑なバーチャルコントロールの代わりに、停止とジャンプという2種類の入力方法が用意されています。面白いのは、空中で停止できる点です。奇妙に聞こえるかもしれませんが、実にうまく機能しています。

ゲーム自体の詳細はほとんど明かされていませんが、モバイル版「GRID Autosport」のアルファ版が今週公開されました。このレーシングゲームはコンソール版と驚くほど似ており、2008年のApp Store開始以来、モバイルゲームがいかに進化してきたかを示す素晴らしい例と言えるでしょう。私たちはこのゲームに注目しており、今秋の発売が近づくにつれて、より詳しい情報が明らかになることを期待しています。

インセンティブ広告は禁止されているか
最後に、App Store Reviewガイドラインの文言変更についてですが、これは非常に興味深いものです。2014年、Appleは突如として、ゲームプレイボーナスと引き換えに動画広告の視聴を奨励するアプリの承認を停止することを決定しました。開発者(そしてゲーマー)は迅速に反応し、Appleも容認しました。この新しい文言変更により、多くの開発者がApp Storeにおけるゲーム内広告の今後のあり方を改めて模索しています。現在、多くのゲームが広告に依存していることを考えると、今後の展開は興味深いものとなるでしょう。

今週はこれでおしまいです!iOSゲームに関するニュース、レビュー、その他様々な情報にご興味がございましたら、TouchArcadeをご覧ください。また、TwitchでもiOSゲームのストリーミング配信を行っており、当チャンネルは最新・最高のiOSゲームを実際にプレイするのに最適な場所です。

人気のストーリー

iOS 26.1からiOS 26.4では、iPhoneに以下の新機能が追加されます

2025年10月1日水曜日午後1時26分(PDT)ジョー・ロシニョール

iOS 26は先月リリースされましたが、ソフトウェアの進化は止まることなく、iOS 26.1のベータテストはすでに開始されています。iOS 26.1では、Apple Intelligenceと対応AirPodsのライブ翻訳が追加の言語で利用可能になったほか、Apple Music、カレンダー、写真、Safariにもいくつかの小さな変更が加えられています。今後のバージョンでは、さらに多くの機能と変更が予定されています。

新型iPhoneの需要は1機種を除いて「予想を上回る」

2025年10月2日木曜日午前7時26分(PDT)ジョー・ロシニョール

iPhone 17シリーズの発売から約2週間後、投資銀行モルガン・スタンレーのアナリストは、Appleのオンラインストアにおける出荷予定の延長とAppleのサプライチェーンから収集した情報に基づき、同機種の需要は「当初の予想よりもやや強まっている」と述べた。iPhone 17、iPhone 17 Pro、…の初期需要は堅調だった。

M5 MacBook Air:発売日、機能、パフォーマンス予測

2025年10月3日金曜日午前3時39分PDT ティム・ハードウィック

MacBook AirはAppleの最も人気のあるノートパソコンです。薄型でファンレス、そしてAppleシリコンの効率性により静音性に優れたマシンです。M4モデルはそれほど古いモデルではありませんが、すでに後継機に注目が集まっています。Appleは新製品の発売を事前に発表することはありませんが、Appleのシリコンロードマップを見れば、今後の展開を驚くほど明確に予想することができます。

iOS 26ではiPhoneに200以上の新機能と変更点が追加されます

2025年10月4日土曜日午前8時19分(太平洋夏時間)ジョー・ロシニョール

Appleのウェブサイトでは、先月リリースされたソフトウェアアップデートに含まれる約200の新機能と変更点(PDFファイル)のリストが公開されています。AppleはiPadOS 26とmacOS Tahoeについても同様のリストを公開しています。iOS 26はiPhone 11以降と互換性があります。アップデートをインストールするには、iPhoneの設定アプリを開き、「一般」をタップし、「ソフトウェアアップデート」をタップしてください。以下に、特に注目すべき8つの機能をご紹介します。

Appleのイベントは10月に?何が期待できるのか

2025年9月29日月曜日午前9時31分(PDT)ジョー・ロシニョール

Appleの毎年恒例のiPhoneイベントは終了しましたが、噂によると、年末までにいくつかの追加製品をリリースする予定とのことです。今年の10月にAppleのイベントは開催されるのでしょうか?その可能性については、以下で考察します。10月のAppleイベント Appleが最近10月に開催したイベントは2021年と2023年です。2022年と2024年には、Appleは10月にイベントを開催しませんでした。その代わりに…

MacRumors Show:リーク情報でAppleの次期製品が明らかに

The MacRumors Showの今回のエピソードでは、次世代iPad Pro、MacBook Pro、Studio Display、Vision Proに関する最新のリーク情報を取り上げます。その他の動画はThe MacRumors ShowのYouTubeチャンネルに登録してください。今週初め、M5チップを搭載したアップデート版iPad Proの開封動画と思われるものがオンラインで公開されました。同じYouTubeアカウントで、M4チップを搭載した14インチMacBook Proの情報もリークされていました…

昨日リークされたAppleの新製品一覧

2025年10月1日水曜日午前8時27分(PDT)ジョー・ロシニョール

昨日、ロシアのYouTube動画と、Appleの機密保持要請にもかかわらず公開された米国連邦通信委員会(FCC)の文書を組み合わせ、Appleの次期製品に関する情報がいくつかリークされました。リークされた製品には、M5チップを搭載したiPad Pro、アップデートされたMacBook Pro、そしてApple Vision Proモデルが含まれています。これらのデバイスはいずれも既に噂されていました…

次期iPad Proには2つの主要機能が搭載されるが、1つの噂はまだ不確定

次期iPad Proモデルには、AppleのM5チップと、最低12GBに増量されたRAMを含む、2つの重要なアップグレードが搭載されると噂されています。先週、ロシアのチャンネルWylsacomとRomancev768が、次世代13インチiPad Proの開封動画と思われる動画をYouTubeに投稿しました。同じYouTubeチャンネルは、Appleが発表する前に、M4チップを搭載した14インチMacBook Proのリークも行っていました…