iPhoneとiPadのSafariで隠された機能を表示する10の長押しヒント

  • wviaeu
  • 0 comments
iPhoneとiPadのSafariで隠された機能を表示する10の長押しヒント

iPhoneとiPadでは、長押し(プレスアンドホールドとも呼ばれます)ジェスチャーによって、アイコンのコンテキストメニューの表示など、一見すると分かりにくいアプリ内で別のアクションが開始されることがよくあります。最近のiPhoneでは、長押しすると振動による触覚フィードバックが得られる場合もあり、AppleはこれをHaptic Touchと呼んでいます。

Apple は、長押しジェスチャーと ‌Haptic Touch‌ をアプリで多用しています。つまり、画面の要素を長押ししない人は、日常的な操作への便利なショートカットに気付かなかったり、アプリの機能を完全に利用できなかったりする可能性があります。

これは特にAppleのネイティブモバイルブラウザであるSafariに当てはまります。Safariには長押しでアクセスできる便利な機能がいくつかあります。この記事では、iOS 13を搭載したiPhoneとiPadのSafariで使える、おすすめの長押しヒントを10個ご紹介します。

長押しジェスチャーが認識されるには、指で画面を押し続ける時間がデフォルトで最小0.5秒に設定されていますのでご注意ください。長押しがうまくいかない場合は、設定アプリを開き、 「アクセシビリティ」→「触覚タッチ」と進み、「速い」または「遅い」のタッチ時間を選択してください。各設定をテストできる便利なインタラクティブなデモエリアも用意されています。

1. 複数のタブを一度にブックマークする

Safariで、後で参照したいタブをいくつか開いていることを確認してください。タブを1つ選択し、メインのブラウジングウィンドウでブックマークアイコン(開いた本のようなアイコン)を長押しします。

Safariタブ
画面にポップアップメニューが表示され、「リーディングリストに追加」「X個のタブにブックマークを追加」(Xは開いているタブの数)のオプションがあります。後者のオプションをタップすると、タブを新しいブックマークフォルダに保存するか尋ねられます。または、既存のフォルダを選択してタブを保存することもできます。

2. ブックマークフォルダ内のリンクを一括コピーする

前回のヒントに続き、Safari のブックマーク フォルダを長押しすると、コンテキスト メニューに [コンテンツをコピー]オプションがポップアップ表示されます。

サファリ
これを選択すると、そのフォルダー内のすべての Web サイト URL のリストがクリップボードにコピーされ、他の場所に貼り付けて簡単に共有できるようになります。

3. 高速スクロールウェブページ

スワイプして Web ページを移動すると、Safari ウィンドウの右側にスクロール バーが表示されます。

サファリ
閲覧中のコンテンツが長い場合は、スクロールバーを長押ししてください。バーが少し膨らみ、上下にドラッグすることで、より高速にスクロールできるようになります。

4. 開いているタブをすべて閉じる

ブラウザ セッションでアクティブなタブの数が多すぎる場合は、Web ページ ビューの右下隅 (iPad の場合は右上隅) にあるタブアイコンを長押しして、 [すべてのタブを閉じる]オプションを表示します。

Safariタブ
垂直タブ表示の場合は、同じ場所に表示される[完了]ボタンを長押しすると、同じオプションが表示されます。

iOS 13では、Safariが最後にタブを表示した時間に基づいて、自動的にタブを閉じるように設定できます。設定アプリを起動し、「Safari」→「タブを閉じる」を選択すると、 1日後1週間後1ヶ月後に閲覧されていないタブを自動的に閉じるオプションが表示されます。

5. 最近閉じたタブを再度開く

Safari でブラウザのタブを誤って閉じてしまい、もう一度開きたい場合は、タブ ビューを開いて「+」アイコンを長押しすると、最近閉じたタブがすべて表示されます。

サファリ
この長押しオプションが存在することは覚えておく価値があります。なぜなら、誰かがあなたの携帯電話を手に入れてブラウザをチェックした場合、たとえタブを閉じていたとしても、プライベートブラウザウィンドウを使用していたか、閲覧履歴を消去していない限り、Safari でそのタブにアクセスできるからです。

6. フォルダ内のすべてのブックマークを新しいタブで開く

このオプションは、ヒント 2 で説明したのと同じコンテキスト メニューに表示されます。ブックマーク フォルダーを長押しすると、 [新しいタブで開く]オプションが表示されます。

ブックマークは新しいタブを開きます
オプションを選択すると、Safari はそのフォルダー内のすべてのものを個別のタブで開き、閲覧できるようになります。

7. お気に入りのサイトまたはハイパーリンクをプレビューする

特定のウェブページのハイパーリンクを実際に訪問する前に、その内容を確認したい場合は、リンクを長押ししてプレビューを表示できます。新しいタブのスタートページに表示される「お気に入り」や「よく訪れるサイト」でも、この操作が可能です。

サファリ
たとえば、URL をコピーしたいだけで、長押しするたびにプレビューが読み込まれるのを待ちたくない場合は、リンク プレビューの右上隅にある [プレビューを非表示]をタップするだけで、プレビューが再度表示されなくなります。

同じ長押し画面で[タップしてプレビューを表示]を選択すると、いつでもこの機能を元に戻すことができます。

8. すべてのSafariウィンドウを結合する

これはiPadOS搭載のiPadユーザー専用です。バックグラウンドで複数のブラウザウィンドウを開いている場合、タブも含めてすべてをアクティブなブラウザウィンドウに統合することで、整理することができます。

サファリ
画面の右上隅にあるタブアイコンをタップして押し続け、 「すべてのウィンドウを結合」を選択するだけです。

9. リンクされたファイルをダウンロードする

Safariにダウンロードマネージャが搭載されたので、ハイパーリンクから直接ファイルをダウンロードできます。リンクされたファイルを長押しし、コンテキストメニューから「リンク先のファイルをダウンロード」を選択するだけです。アドレスバーの右上にあるダウンロードマネージャアイコンをタップすると、ダウンロードの進行状況を確認できます。

サファリ
このオプションはウェブページでも機能します。例えば、この記事の見出しを長押しすると、HTMLバージョンをダウンロードできます。

10. タブコントロールパネルにアクセスする

iPad版Safari専用の機能です。複数のタブを開いているときに、いずれかのタブを長押しすると、新しいタブのコントロールパネルにアクセスできます。

サファリ
このパネルには、タブのURLをクリップボードにコピーするオプション、他のすべてのタブを閉じるオプション、そして「タイトル順にタブを並べる」または「ウェブサイト順にタブを並べる」という2つの新しいオプションが表示されます。後者の2つのオプションのいずれかを選択すると、開いているタブがアルファベット順に並べられます。