PortalとTeam Fortress 2を含むMac版Steamの第一印象

  • wviaeu
  • 0 comments
PortalとTeam Fortress 2を含むMac版Steamの第一印象

アーノルド・キム

224420 Steam+ホーム+スクリーン 500

Valve CorporationによるPCデジタルゲーム配信への進出は、まさに成功と言えるでしょう。Steamは、そのシンプルなデザインと控えめなDRMによって、ユーザー、批評家、そしてパブリッシャーから絶大な支持を得ています。

3月初旬、ValveはMac版クライアントのリリースを予告し、その後正式に発表しました。さらに嬉しいことに、開発元は複数のゲームも移植予定だと発表しました。私は5月12日に正式リリースされるクライアントのベータ版を1週間使ってきました。現在ベータ版でプレイできるゲームはPortalTeam Fortress 2の2つです。

PCユーザー、あるいはBoot Campを導入しているMacユーザーなら、このクライアントはきっと使い慣れたはずです。シンプルなインターフェースはMac版ベータ版でもほぼ変更されていません。ウィンドウ上部には、主要な機能を示すタブが並び、仮想ストア、ゲームの「ライブラリ」、パッチやアップデートの「ニュース」、そして「コミュニティ」機能が表示されます。友達からの招待やゲームの広告も、Growl通知のような速さと見た目で表示されます。実際、プログラム全体がスムーズで高速です。動作もスムーズで、何よりもスムーズです。

クロスプラットフォーム

Macintosh版SteamとPC版Steamは「Steam Play」を介して連携しています。この機能により、Steamで既に購入したPCゲームのMac版に無料でアクセスできるようになります。PortalやTeam Fortress 2などのゲームがこのオプションに対応しており、今後さらに多くのゲームが対応予定です。

Valveのチームは、こうしたクロスプラットフォームのアプローチを真剣に検討しているようです。私のようなMac版Team Fortress 2ユーザーは、ベータ版の終盤、同じサーバーでPC版ユーザーとプレイしています。今後、こうした取り組みがさらに進むことを期待しています。

余談ですが、Steamクラウドでは、2つのバージョン間ですべての情報が同期されています。フレンド、プロフィール、ライブラリのデータは両方で共有されます。ただし、Mac版Steamには、プラットフォームでプレイできるゲームを表示する専用のライブラリオプションが追加される予定です。現在ベータ版ではありません。

225805 ポータル+タイトル+スクリーン 500

これまでのゲーム

Source Engine のゲーム2本、「Portal」「Team Fortress 2」はほぼ完成しており、ベータ版でプレイ可能です。どちらのゲームも OpenGL を使ってネイティブに動作します。

PortalTeam Fortress 2は、 PC版と同じような感覚とプレイ感を備えていますが、すべてのユーザーにとって見た目が全く同じではないかもしれません。例えば、私の場合は、スムーズな体験を実現するためにソフトウェア側の調整を少し行う必要がありました。統合型NVIDIA GeForce 9400Mビデオカードのみ、4GBのRAM、2.53GHz Intel Core 2 Duoを搭載した15インチMacBook Proでは、どちらのゲームも「高」設定では動作しませんでした。(ただし、統合型グラフィックスはグラフィックハードウェアのローエンドであり、ディスクリートチップセットを搭載した機種の方がはるかに性能が良いことを覚えておいてください。)

特にTeam Fortress 2は、スムーズに動作させるために、最低限の要素まで削ぎ落とす必要がありました。しかし、この時点でも、このゲームは、大げさで熱狂的なマルチプレイヤーアクションとプレゼンテーションの両面において、独特の魅力を保っています。

ただし、これら2つのタイトルがValveの移植における動向を示す最良の指標となるかどうかは定かではありません。どちらも古いタイトルだからです。近い将来、ValveはLeft 4 Dead 2とその前作、Half-Lifeシリーズ、そしてCounter-Strike: SourceにMac機能を追加する予定です。これらのゲームは、今後の展開をより明確に示してくれるはずです。とはいえ、今のところは期待が持てるという印象と、これまで複数のプラットフォームでプレイしてきたゲームをMacでネイティブにプレイできるというちょっとした満足感しか残っていません。

225807 TF2 1 500

何が欠けていて、何がやってくるのか

ゲームパッドのサポートは、ゲームのオプションメニューに記載されているにもかかわらず、ベータ版ではサポートされていません。Valveから以前聞いたところ、このサポートは間違いなく今後の課題リストに入っているとのことでした。

他の開発者にもそれぞれToDoリストがあるかもしれません。現時点でサポートを約束しているのは、Tripwire Interactiveのみです。同社はRed Orchestra Ostfront 41-45Killing FloorのMac版をリリースする予定です。

Mac ベータ版の「インストール」オプションで私が見つけたその他の注目すべきゲームは、TorchlightPeggle NightsAltitudeBejeweled 2 Deluxe、Dash ゲーム、Dream Chronicles: The Chosen ChildTales of Monkey Islandシリーズ、World of Goo です

SteamのMacベータ版にはあまり目を見張るような点はないものの、それでも笑顔が止まりません。Team Fortress 2Portalの機能には多くの魅力があり、Valveによるプラットフォームのネイティブサポートも魅力的です。サービスが成長を続けるにつれ、ゲームは今後も増え続けるでしょう。そして、より多くのパブリッシャーが参入すれば、Steamの現在の(そして願わくば将来的な)優位性から直接恩恵を受けることになるでしょう。Valveは、Macユーザーは消費者であることをパブリッシャーに納得させるだけで十分でしょう。

231647 TF2 3 300

231501 Steam+ライブラリ+ビュー+ +TF2 300

231459 ポータル+アクション+ショット 300

Steam for Mac は 5 月 12 日に一般公開される予定です。

人気のストーリー

iOS 26.1からiOS 26.4では、iPhoneに以下の新機能が追加されます

2025年10月1日水曜日午後1時26分(PDT)ジョー・ロシニョール

iOS 26は先月リリースされましたが、ソフトウェアの進化は止まることなく、iOS 26.1のベータテストはすでに開始されています。iOS 26.1では、Apple Intelligenceと対応AirPodsのライブ翻訳が追加の言語で利用可能になったほか、Apple Music、カレンダー、写真、Safariにもいくつかの小さな変更が加えられています。今後のバージョンでは、さらに多くの機能と変更が予定されています。

ガーマン氏:ジョン・ターナス氏が次期CEOに就任し、アップルの経営陣の大刷新が迫る

ブルームバーグのマーク・ガーマン記者によると、アップルは10年以上ぶりの大規模な経営陣交代を迎えている。複数の上級幹部が退任の準備を進め、CEOのティム・クック氏が次世代のリーダー育成に着手している。ガーマン氏は自身のニュースレター「Power On」の最新号で、数年にわたりクック氏の後継者候補と目されていたジェフ・ウィリアムズ氏が…

Apple、iOS 26.1でアラームを修正

2025年10月6日月曜日午前11時56分PDT ジュリ・クローバー

iOS 26.1のベータ2で、AppleはiPhoneに設定されているアラームのデザインを更新し、以前よりも解除しにくくなりました。iOS 26.1ベータ2では、アラームを停止するには、単純なタップではなく、新しい「スライドして停止」ジェスチャーが必要になります。アラームをスヌーズするには引き続きタップできますが、完全にオフにするにはスワイプする必要があります。タップからスライドジェスチャーへの移行は…

iOS 26ではiPhoneに200以上の新機能と変更点が追加されます

2025年10月4日土曜日午前8時19分(太平洋夏時間)ジョー・ロシニョール

Appleのウェブサイトでは、先月リリースされたソフトウェアアップデートに含まれる約200の新機能と変更点(PDFファイル)のリストが公開されています。AppleはiPadOS 26とmacOS Tahoeについても同様のリストを公開しています。iOS 26はiPhone 11以降と互換性があります。アップデートをインストールするには、iPhoneの設定アプリを開き、「一般」をタップし、「ソフトウェアアップデート」をタップしてください。以下に、特に注目すべき8つの機能をご紹介します。

iPad Mini 8が近日登場:予想される機能とリリーススケジュール

2025年10月6日月曜日午前5時05分PDT ティム・ハードウィック

ブルームバーグのマーク・ガーマン氏によると、新型iPad miniは「間違いなく」登場する。では、Appleが1年前に発売したiPad mini 7の後継機には何が期待できるのだろうか? プロセッサとパフォーマンス Appleは、A19 Proチップを搭載した次世代iPad mini(コードネームJ510/J511)を開発中であることが、Appleが誤って公開したコードから発見された情報から明らかになった。

Apple、iCloudストレージを有料利用するiPhoneユーザー向けの5つの特典を発表

Appleは先月新型iPhoneを発売した後、サービス収益の拡大を目指し、ホームページに目立つバナーを掲載してiCloud+のプロモーションを行っています。iCloud+のすべてのプランには、ストレージ容量の増加に加え、iPhoneユーザー向けの5つの特典が含まれています。ちなみに、iCloudには5GBのストレージが無料で含まれています。追加のストレージが必要な場合は、iCloud+プランに加入する必要があります。米国では、価格は…

iOS 26.1 ベータ 2 の新機能すべて

2025年10月6日月曜日午後3時54分(太平洋夏時間)Juli Clover

AppleはiOS 26.1とiPadOS 26.1のベータ2をリリースし、アラームやiPadでのマルチタスク機能などに便利な変更を加えました。AppleはiOS 26の改良を続けており、Liquid Glassのデザイン要素にも微妙な調整が加えられています。アラームとタイマー:時計アプリで設定したアラームのロック画面で、タップして停止するボタンではなく、スライドして停止するボタンが表示されるようになりました。スヌーズするには…

リヴィアンCEO、Apple CarPlayの提供を見送る方針を改めて表明

The Vergeのポッドキャスト「Decoder」の最新エピソードで、リヴィアンCEOのRJ・スカリンジ氏は、ゲストホストのジョアンナ・スターン氏に対し、EVメーカーがAppleのCarPlay(標準版とより高度なCarPlay Ultraの両方)を採用しない理由を語りました。スカリンジ氏は、この件に関する以前の発言を繰り返し、リヴィアンは顧客がデバイスを切り替える必要がない「シームレスなデジタル体験」の提供に注力していると述べました。

次期iPad Proには2つの主要機能が搭載されるが、1つの噂はまだ不確定

次期iPad Proモデルには、AppleのM5チップと、最低12GBに増量されたRAMを含む、2つの重要なアップグレードが搭載されると噂されています。先週、ロシアのチャンネルWylsacomとRomancev768が、次世代13インチiPad Proの開封動画と思われる動画をYouTubeに投稿しました。同じYouTubeチャンネルは、Appleが発表する前に、M4チップを搭載した14インチMacBook Proのリークも行っていました…