iOS 15の「探す」:iPhoneの電源がオフのときの追跡、リアルタイムの位置情報、AirPods

  • wviaeu
  • 0 comments
iOS 15の「探す」:iPhoneの電源がオフのときの追跡、リアルタイムの位置情報、AirPods

統合された「探す」アプリの導入以来、Appleは「探す」アプリのユーザー体験の向上に取り組んできました。iOS 15では、「探す」アプリにいくつかの主要な新機能が追加され、ライブ位置情報の取得や、消去または電源オフになった後でもiPhoneを追跡できる機能などが追加されました。

iOS 15の「探す」機能
このガイドでは、Apple が iOS 15 の「探す」アプリに追加したすべての内容について説明します。

ライブロケーション

「探す」アプリを使用して友人や家族を追跡する場合、数分ごとに新しい位置情報が更新されるのではなく、位置情報の継続的なストリーミング更新が表示されるようになりました。

Apple によれば、この機能は、誰かの位置を確認する際に、速度、方向、進捗状況を即座に把握できるように設計されているという。

電源が切れている紛失したデバイスを見つける

電源がオフになっているデバイスでも、iOS 15 の「探す」ネットワークで追跡できます。デバイスのバッテリー残量が少なくなっていた場合や、泥棒によって電源がオフにされた場合でも、別の Apple デバイスの近くにあると見つけることができます。

iPhoneの電源オフ、iOS 15、探す
「探す」ネットワークはAppleがiOS 13で導入した機能で、近くにある他のiPhone、iPad、Macを活用して、WiFiや携帯電話接続がなくてもAppleデバイスの位置を特定できるようになりました。

iOS 15では、Appleは「探す」ネットワークを拡張し、電源がオフになっているデバイスでも機能するようになりました。Appleはこの機能の具体的な仕組みを明らかにしていませんが、デバイスの電源がオフになっている場合やバッテリーが切れている場合でも、U1チップ、Bluetooth、NFCのいずれかがバックグラウンドで電源供給を継続します。ただし、バッテリーが切れている場合は、追跡機能は数時間しか持続しない可能性があります。

AppleはNFCを使った車のキーにも同様の機能を提供しており、iPhoneのバッテリーが切れた後も約5時間持続します。この機能を使えば、iPhoneのバッテリーが切れても車のロックを解除し続けることができます。

この機能を使用するには、「ネットワークを探す」機能が有効になっている必要があります。デフォルトではオンになっていますが、プロフィールにアクセスし、「探す」をタップして「iPhoneを探す」を選択し、「ネットワークを探す」がオンになっているか確認することもできます。

  • 紛失したアイテムの返却を支援する方法
  • iOS 15.2ベータ版:「探す」を使って追跡可能なアイテムを探す方法

消去された紛失したデバイスを見つける

誰かがあなたのiPhoneを盗んでデータを消去した場合でも、iOS 15では「探す」アプリに表示され、消去された後でも追跡可能です。

この機能はアクティベーションロックと連携しており、Apple IDとパスワードがないとiPhoneが使えなくなるのを防ぎます。iOS 14以前のiOSアップデートでは、デバイスを消去してもアクティベーションロックはオンのままで、パスワードがないとiPhoneが使えませんでしたが、「探す」機能は使えなくなりました。

ワイプされたiPhoneは「探す」アプリには表示されませんでしたが、今後はiPhoneを消去しても表示されなくなります。アクティベーションロックがオンになっている場合(つまり、ユーザー名とパスワードを使ってアクティベーションロックを解除していない場合)、iPhoneはアカウントに紐付けられ、「探す」アプリで位置を特定できます。

電源がオフになっているデバイスを追跡する機能と組み合わせると、「Find My」アプリはより強力な盗難抑止力として機能します。

誰かがあなたのアカウントに紐づけられたデバイスを購入するように騙されるのを防ぐために、Hello 画面には、デバイスがロックされていること、‌Find My‌ を使用して位置を特定できること、そして他人の所有物であることが明記されます。

分離アラート

分離アラートを使用すると、「探す」アプリは、iPhone または iPad が置き去りにされた場合に、一緒に持っている他のデバイスのいずれかに警告を表示して知らせてくれます。

iOS 15の「探す」分離アラート
分離アラートは、AirTags や、‌Find My‌ ネットワークと統合されたサードパーティ製アクセサリで機能するため、‌iPhone‌ を持って外出した後に財布や MacBook をカフェに置き忘れた場合、‌iPhone‌ が通知します。

忘れ物を探す
置き忘れアラートは「探す」アプリでオンにできます。所有しているアイテムごとにオンにする必要があります。また、例外を設定することで、わざと家に何かを置き忘れた場合はアラートが届かないようにすることも可能です。

  • エアタグやAppleデバイスを置き忘れた場合に通知を受け取る方法

AirPodsの「探す」

AirPods Max および AirPods Pro の場合、「探す」ネットワークにより、これらのアイテムが紛失した場合におおよその位置情報が提供されます。

AirPodsはこれまで「探す」アプリに常に表示されていましたが、これまで機能は制限されていました。iOS 14以前のiOSでは、AirPods ProとAirPods Maxは「探す」アプリに表示されますが、自分のデバイスのBluetooth通信範囲外にある場合は、最後に確認された位置情報しか表示されません。

AirPods Proを探す(iOS 15)
AirPods Pro と AirPods Max は、「探す」ネットワークを使用して他の人の Apple デバイスと通信できるため、自分のデバイスの範囲外にいる場合でも追跡できます。

この方法を使えばおおよその位置を特定できます。Appleによると、Bluetoothの範囲内にいられるよう設​​計されており、「サウンドを再生」機能を起動して追跡できるようになるとのことです。Appleによると、この機能は今年後半にリリースされるiOS 15のアップデートで提供される予定です。

ホーム画面または今日の表示に追加できる ‌Find My‌ ウィジェットが追加され、‌Find My‌ アプリを開かなくてもアイテムを一目で追跡できるようになりました。

iOS 15のウィジェットを探す
ウィジェットには小と中の2つのサイズがあり、人物またはアイテムを追跡できます。人物機能は、位置情報の共有を有効にしている友人や家族を追跡し、アイテムウィジェットは、AirTagアイテムと「探す」ネットワークを使用するサードパーティ製アクセサリを追跡します。

どちらかの「探す」ウィジェットをタップすると、完全な「探す」アプリが開きます。

iPadとMacの「探す」

このガイドの変更は iPhone に適用されますが、iPad では分離アラート、探すウィジェット、家族や友人のライブ位置情報がサポートされています。

macOS Monterey を搭載した Mac は、「探す」ウィジェットと、家族や友人の現在地情報の提供に対応しています。オフラインでの追跡と消去されたデバイスの追跡は、iPhone のみの機能です。

ガイドのフィードバック

iOS 15の「探す」についてご質問がある場合、またはこのガイドで取り上げていない機能をご存知の場合、あるいはこのガイドに関するフィードバックを提供したい場合は、こちらからメールをお送りください。